2007年11月25日
『しあわせのおすそ分けマイ箸』


http://omose.net/pc/index.php
もう,手にとって見ましたか?今月号にはなんと,おいらはブロガーとしても初掲載!
ぜひ投票をお願いしまーす

みなさんの投票があると次号にも掲載されるんです(^^;
さて,今月号の『マイ箸クーポン』でも紹介している
NPO法人 Team Beingオリジナルの
「しあわせのおすそわけマイ箸&袋セット」は、
夢のマイホームを新築するときに余った木材(ヒノキ・ヒバ等)で
ひとつひとつ手で削ってつくられています。
箸を入れる袋もカーテン・暖簾として丈が足りなくなり捨てられるものだった生地を引き取り
一枚一枚、丁寧に縫製されている幸せがい~っぱい詰った環境にやさしい箸&袋です。
箸&袋の制作は仙台市内の授産施設に依頼しており、
施設利用者の社会復帰、社会参加、就労支援にも役立っています。
マイ箸クーポン作成にも,かなりお手伝いをいただいており,
本当にステキな活動をしている方々です。
ぜひ,彼らのホームページもご覧くださいねー
http://www.team-being.com/
2007年11月25日
浪速ひとくち餃子 餃々 仙台駅前店
2007年11月25日から
マイ箸持参の方
チャオチャオ餃子
1枚(8個)サービス
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
仙台駅前アエル向にある餃々。
どの餃子も外はパリパリ、
中はジューシー!!女性でもペロッと、食べてしまえる美味しさ♪
◆地下鉄仙台駅より徒歩1分
◆住所: 仙台市青葉区中央1-7-41
日洋ビル1階
◆電話:022-264-8933
◆営業時間
月~ : 17:00~AM1:00
土 : 11:30~AM1:00
日、祝 : 11:30~AM0:00
◆定休日 :無休
◆http://www.gyozaya.com/
2007年11月25日
和風ダイニング 酒菜旬菜 幻灯
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
2007年11月25日から
マイ箸持参の方
1ドリンクサービス!
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

♪都会とは思えぬ
寛ぎの店内♪
月のあかりで宴を楽しむ…
そんな雰囲気を醸し出す大人のお店★
料理長自慢の創作和食で
至福のひとときを♪
◆地下鉄広瀬通駅より徒歩1分
◆住所: 仙台市青葉区一番町4-2-4
OIDE壱番館BLD
◆電話:022-216-5552
◆営業時間
月~木 : 17:00~AM1:00
金、土、祝前 : 17:00~AM3:00
日、祝 : 17:00~AM0:00
◆定休日 :無休
2007年11月25日から
マイ箸持参の方
1ドリンクサービス!
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

♪都会とは思えぬ
寛ぎの店内♪
月のあかりで宴を楽しむ…
そんな雰囲気を醸し出す大人のお店★
料理長自慢の創作和食で
至福のひとときを♪
◆地下鉄広瀬通駅より徒歩1分
◆住所: 仙台市青葉区一番町4-2-4
OIDE壱番館BLD
◆電話:022-216-5552
◆営業時間
月~木 : 17:00~AM1:00
金、土、祝前 : 17:00~AM3:00
日、祝 : 17:00~AM0:00
◆定休日 :無休
2007年11月25日
居酒屋 村さ来 青葉通り店
2007年12月末を持って店舗を閉めることになりました。
長い間のご愛顧ありがとうございました・・・とのことです。
マイ箸協力店として登録いただいたことに感謝しています。
ありがとうございました♪
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
2007年11月25日から
マイ箸持参の方
1ドリンクサービス!
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

お馴染みの赤い看板がお出迎え。
仙台駅から徒歩1分なので、
お仕事帰りに気軽に立ち寄れます。
店内は個室も完備!!
これからのシーズン忘年会に
もってこいっ!!
◆地下鉄仙台駅より徒歩1分
◆住所: 仙台市青葉区中央3-1-21
富ビル1階
◆電話:022-726-5666
◆営業時間
月~土 : 17:00~AM2:00
日、祝 : 17:00~PM23:30
◆定休日 :無休
◆http://r.gnavi.co.jp/t196600/
長い間のご愛顧ありがとうございました・・・とのことです。
マイ箸協力店として登録いただいたことに感謝しています。
ありがとうございました♪
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
2007年11月25日から
マイ箸持参の方
1ドリンクサービス!
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

お馴染みの赤い看板がお出迎え。
仙台駅から徒歩1分なので、
お仕事帰りに気軽に立ち寄れます。
店内は個室も完備!!
これからのシーズン忘年会に
もってこいっ!!
◆地下鉄仙台駅より徒歩1分
◆住所: 仙台市青葉区中央3-1-21
富ビル1階
◆電話:022-726-5666
◆営業時間
月~土 : 17:00~AM2:00
日、祝 : 17:00~PM23:30
◆定休日 :無休
◆http://r.gnavi.co.jp/t196600/
2007年11月23日
☆伊達なマイ箸姫☆

こんにちは。
伊達なマイ箸姫?のゆかこです。
(自分で姫なんて言うと,非常に恥ずかしい

仙台おもせさんの,「伊達なマイ箸侍&マイ箸姫の☆マイ箸クーポン☆」のページ作成を担当しています

いつもは仙台市内のとある会社で,普通に会社人をしています。なので,おもせさんの方は,ボランティア記者です。
(もし会社の人が見ていたら,と思っての釈明です

マイ箸持ち歩き暦は,2006年5月から。
今でも,飲み会で忘れそうになったりするおっちょこちょいです。よく周りの方に助けられます

このページをきっかけに,マイ箸やマイバック,マイタンブラー等々,ひとりでも,ちょっとしたエコを始める方がいたらいいなと思っています

◆本気で大募集ですーっ◆
「伊達なマイ箸侍&マイ箸姫の☆マイ箸クーポン☆」のボランティア記者を大募集しています。
連絡先 仙台伊達なマイ箸の会”はらちん”
メールアドレス: harachin@deaijyuku.name
2007年11月22日
伊達なマイ箸侍のはらちんです!

伊達なマイ箸侍の“はらちん”です。
ここのブログの管理人でもありますが,
マイ箸侍として仙台のみんなを
『伊達なマイ箸侍&マイ箸姫』に変えるべく,
いろんなお店にお願いして,
マイ箸を持っていくとサービスを受けられるように
交渉しています。
マイ箸クーポンって,ステキですよね。
わざわざ切り取って持っていかなくてもいいし,お箸を見せるだけ!
しかも,エコにもなってしまうんですよ。
こういった,小さな積み重ねを大切にする・・・そんな侍でいたいものです。
ちなみに,おいらはサラリーマンです

ボランティアでマイ箸侍&マイ箸姫を探し仙台のお店を歩き回っております。
良いお店,紹介してほしいお店,是非サービスを受けてみたいお店など
ありましたら教えてくださいねー
☆はらちん☆